巷で話題になっていきたい納豆ブランド<ネバネバビーン>。デザイナーはもちろん納豆好きではありますが、同じくらい某アウトドアブランドも好きだそう。必ずといっていいほどコーディネートのどこかに取り入れているらしいので知っている方は是非そちらもチェックを(藁)。主にアパレルを中心に展開していますが、今後は納豆に関連したグッズに注力していくのだとか。
現在、<ネバネバビーン>はこれまでにTシャツ、ロンT、キャップ、スウェットの4型を展開中。
フロントにブランドロゴ、どんな状況下であっても納豆を食べ続けよ!という意味を込めて“KEEP EATING NATTO”を配置。ホワイト、ネイビー、グレーの3色展開。
フロントに小さくブランドロゴ、バッグには大きく納豆山ロゴを。バッグのイメージは小学生の頃、よく語呂で覚えた710年の平城京をメインに太陽の塔や東京タワーなど、日本を代表する塔を7つ配置。7つの塔、納豆なのです。ホワイト×グリーン、ホワイト×パープル、ネイビー×イエローの3色展開。
ブランドロゴを刺繍したキャップ。シンプルなデザインで幅広いスタイルにマッチする。ブラック、ベージュ、グリーン×ネイビー、グリーン×ブラックの4色展開。
京都の老舗納豆屋『藤原食品』と『ネバネバビーン』のコラボスウェット。定番で人気の“京納豆”をフロントに、バックにはブランドロゴをプリント。納豆好きを隠さずに主張するならこれしかありません。グレー、グリーンの2色展開。納豆価格で提供しています。納豆プレゼントのキャンペーンも実施中。詳しくはインスタグラムにて。
どれも『ネバネバビーン』の通販サイトにて購入可能(売り切れのものに関しては記載していない場合もございます)。また、神戸・和田岬にある服屋『ロストバード』ではフルラインで展開中なので、関西の人はぜひ店舗の方でお買い求めください。『ネバネバビーン』を着て納豆好きをアピっていきましょう!
ネバネバビーン
nnbean.stores.jp
Instagram : @never.never.bean
LOSTBIRD
兵庫県神戸市兵庫区笠松通り7丁目1-8
12:00-19:00(土日祝)、平日はアポイント制
Instagram : @lostbird.kobe